こんにちは、ハリウッドセレブ大好きなAyakaです。
ついに婚約を発表したテイラー・スウィフトとトラビス・ケルシー。トラビスがホストを務めるPodcast『New Hights(ニュー・ハイツ)』に、テイラーがゲスト出演したのも話題になりました。
めちゃくちゃ面白くて笑えるこのPodcastで、英語の勉強なんかいかがでしょう?
あの有名ハリウッドスターも出演!New Heightsの魅力
Youtube版では200万人以上の登録者を誇る、大人気のPodcast『New Heights(ニュー・ハイツ)』。
アメリカンフットボール(NFL)で大活躍中のTravis Kelce(トラビス・ケルシー)と、元NFL選手でトラビスの兄・Jason Kelce(ジェイソン・ケルシー)がホストの番組です。

2人がざっくばらんに、スポーツ・日常・カルチャーなどを面白おかしく喋りまくります。視聴者は主にスポーツ好きな男性らしい。
スポーツ関連の人がゲストとして呼ばれることが多いのですが、たまにセレブが出ていたりするのも面白いところ。
海外の最新カルチャーやスポーツのことを知れるうえに、スラングなども頻繁に出てくるので、英語の勉強にもぴったりなんですよ。
司会のトラビス・ケルシーとジェイソン・ケルシーって誰?
NFL好きなら知らない人はいない、スター選手のケルシー兄弟。兄のジェイソンはすでに引退していますが、弟のトラビスはまだまだ現役です。
トラビスが所属しているチームは超強豪の『Kansas City Cheifs(カンザスシティ・チーフス)』で、2023年と2022年は2年連続でスーパーボウルも制覇。

性格も良さそうな2人は大人気な選手なんですよ!ちなみに、2人を育てたママもファンの間では超有名!兄弟揃ってスター選手になれるってすごいですよね。
1日で再生回数1000万回突破!テイラー・スウィフトが彼氏のポッドキャストに出演
予告のサムネイルに、テイラーらしき人影が出ていて「テイラーがゲストなのでは?」と話題になっていた『New Hieghts』。ファンの予想通り、テイラーが出演したことで大きな話題になりました。
実は、テイラーがポッドキャストに出演するのは初めてらしく、しかもその初出演が彼氏であるトラビスの番組なのだから、大騒ぎにならないはずがありません。
テイラーの素顔が見える神回
2時間におよぶPodcastは、テイラーが自然体でリラックスしている様子が垣間見れて、貴重な回となりました。話題は、トラビスとの出会いや自身の音楽活動について、マスター音源を買い戻した時の話、得意料理などプライベートに関することも。
さらに、ニューアルバムの発表まであったもんだからSNSでは大騒ぎになり、テイラーをきっかけに『New Heights』を初めて聴いた人も多かった模様。
終始ニコニコ(というかデレデレ?笑)しているトラビスも最高だし、テイラーもトラビスの隣で安心しきっている様子で、こんなインタビューなかなか無いですね。

単なるゲスト出演というだけでなく、日常的な会話でテイラーの人となりが垣間見れるのもPodcastの魅力ですね!
New Heightsはクリップも多い!テイラーがなぜ出演したのか?をユーモアを交えて語る
『New Heights』は本編のアップロード後に、いくつもクリップ動画を出してくれるのが英語学習者にはありがたい!
というわけで、テイラー出演回も細かく動画があがっていて、ダイジェスト版のような感じ。
『What REALLY happened to the infamous friendship bracelet Travis Kelce made for Taylor Swift??』というクリップでは、テイラーがなぜ出演することになったのかを面白おかしく語っています。
もともとテイラーの大ファンだったケルシーが、Friendship bleceletを作ってテイラーのライブに行ったけど、結局会うことができずに帰ったエピソードは有名です。
さらに、DMを開かないテイラーに(なんと未読メッセージが2000万通!)一生懸命にメッセージしていたらしいトラビス。まぁ既読つくわけないですよね(笑)。
そんなトラビスの行動に『私はまるで80年代のジョン・ヒューズの映画の中にいるみたいだった。窓の外からラジカセを持って「君とデートしたいんだ!!」って言い続けてるトラビスに気づかない感じ』(要約)とユーモアを交えて話すテイラー。
そこで、番組内でもテイラーに会いたいことを話したトラビスは、ようやく繋がることに成功!何事も諦めないことが大事ですね(笑)
このことを『トラビスはこのポッドキャストをデーティングアプリのように使った』とジョークにするテイラーも面白い(笑)

Podcastを英語学習に活かすヒント
最近では有名なセレブがメンタル系の番組に出演したり、セレブ自身が司会のPodcastなども増えてきました。
自分の好きな有名人の話を聞けて、英語を勉強できるって最高ではありませんか?
そういう面でもPodcastって英語の勉強に最適なんですよ!
Podcastがリスニングに最適な理由
なぜPodcastが英語の勉強にぴったりなのかという、私なりの理由は以下のとおり。
- 自然な活きた英語を学べる
- 海外でのホットトピックスを知ることができる
- 興味のある番組だと頭に入ってきやすい
- スキマ時間に活用できる
挙げだしたらキリがないのですが、以上が私が感じているメリットです。
特に、自然なスピードでスラングなども一緒に学べること、海外での話題を知ることができるのが、最大のメリットだと思います。

例えばTOEIC900点でも、アメリカで話題になっていることやアメリカの文化が分からないと、話についていくことが出来ない。逆をいうと、そういう話題を知っていれば英語レベルが低かろうが言ってることって分かるんですよね〜。
オススメのポッドキャストをまとめています!今後もジャンルごとに紹介予定なのでぜひチェックを♪
Podcastと合わせてさらに英語力アップ!オススメな学習ツール
『New Hights』のようなPodcastは楽しく自然な会話を学ぶきっかけになります。

そこに、英会話アプリなどで実践を加えると、アウトプットもできてリスニングもスピーキングも効率よく伸ばせますよ。
Camblyで24時間いつでも英会話!
最先端のテクノロジーを駆使した英会話サービス『Cambly』。TOEICなどの試験対策から、英会話力の向上などのニーズに合わせたレッスンを受けられます。
質の高い先生が多いので、Podacastでインプットしたことを先生と一緒にアウトプットできちゃうのがメリット!グループレッスンもあるので、世界中の英語学習者と話ができるのも魅力ですね!
AIが練習相手の英会話アプリ『AI英会話スピーク』
AIがネイティブ講師の会話を再現してくれる、実践型の英会話アプリ。24時間好きな時間に練習することができるので、アウトプットには最適です。
公式サイト限定の無料体験や割引キャンペーンなどもやっているので、ぜひ試してみては?
VPNで海外コンテンツをもっと楽しむ!
日本からだと制限のあるアメリカの番組や動画も、VPNサービスを使えば視聴することができます。
実はNetflixも、日本とアメリカではラインナップが違うんです。なので、さらに英語コンテンツを楽しみたい人にはぴったりなサービスですよ。
海外版ネトフリの視聴方法は以下の記事にまとめているので、参考にしてみてくださいね!
ついに婚約したテイラーとトラビス!スーパーボウルまで注目度大
Podcastに出演後の8月に、婚約を発表したテイラーとトラビス。婚約指輪のダイヤがデカすぎてさすがスーパースター同士といったところ。
フォーブスによると、この指輪はトラビスがデザインした8カラットのダイヤで、推定8000万円なんだそう。
これからシーズンが始まるトラビスと、ニューアルバムの発表で忙しくなりそうなテイラーですが、結婚も目前なのかも?

というか、トラビスのシーズン終了後に結婚もあり得そうな気がします!
今から英語力をアップしておくと、話題にも乗りやすいかも?!
英語学習ツールも駆使しつつ、Podcastで生の英語を習得したいですね!
コメント