【おすすめ5選】英語学習にも息抜きにも。YouTubeでも楽しめるライフスタイル系Podcast

英語学習
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、のんびりと英語学習を続けているAyakaです。

英語を勉強するというと、机に向かって聞き取りの練習をしたり、時間を割いて勉強しなきゃと思っていませんか?

そんな時間がなくて結局なにも勉強できず1日が終わってしまう、なんてことはもったいない!

私は「流し聞き」も立派な勉強法のひとつだと思っていて、自然な英語を聴けるPodcastをよく活用しています。

特に、フリートークや生活に関連する話が多いライフスタイル系のPodcastがお気に入りです。

今回は、時間がない人はもちろん、楽しく英語を勉強したい人にも向けてPodcastのご紹介です。

関連記事:【英語の勉強にも!】海外好きがオススメするライフスタイル系YouTuber5選

スポンサーリンク

ライフスタイル系Podcastの魅力は?

普段の暮らしに直結していて、話の内容に興味を持ちやすいのがライフスタイル系Podcastの魅力のひとつ。

ウェルネスやメンタルヘルス、リレーションシップなど聞いていて飽きないエピソードが満載です。

バラエティ系のPodcastに比べて、落ち着いたトーンで話すものも多く、聞き取りやすさや癒しになるものも多いです。

英語教材の聞き流しとは違う、生きた英語が自然と耳に入ってくるので、それもライフスタイル系Podcastの良いところなんですよ。

おすすめのYouTubeとPodcast 5選

ここからは、私がオススメするPodcastとYouTuberをご紹介します。

1エピソードが40分近くあるPodcastだと難しい、という人にはカメラに向かって喋るタイプのYouTubeを見るのも効果ありです。

Ayaka
Ayaka

私も、カナダへ移住する前は1本15分ほどのYouTubeをたくさん見て英語力を鍛えてました。

YouTubeだと雰囲気も楽しめて一石二鳥ですね!

Emma Chamberlain

Z世代に大人気のエマは、いまやYouTuberというよりもセレブ。私もよく見るYouTubeのひとつです。

エマの特徴は、とにかく喋りが面白いことと、飾らない人柄!それが人気の秘密でもあります。

Podcastもやっていて、動画バージョンもYouTubeにアップされていますよ。

チャンネルの内容vlogやクッキング系動画、メンタルヘルスなど
雰囲気ユーモア◎、アートっぽい動画編集でおしゃれ
こんなひとにオススメ英語で面白い表現を学びたい人

ちなみに、エマはコーヒーブランドも持っているんです。チェンバレンコーヒーは日本でもiherbで購入可能なので、飲んでみたいかたはぜひ!

Michell Choi

NYC在住のMichellは、「今日食べたもの」など料理系の動画も多数。おしゃれでセンス抜群で、お家のインテリアが可愛いところもMichellのチャンネルが見飽きないポイント。

YouTubeでのvlogになりますが、独り語りが多くてPodcastっぽく聴けますよ。1つが15分くらいなので、リスニング初心者にもおすすめ。

チャンネルの内容日常vlog、メンタルヘルスなど
雰囲気リアルで落ち着いたチャンネル
こんなひとにオススメ日常で使う英語を学びたい人

Allana Davison

メインは美容系ですが、vlog形式の動画も多いAllanaのチャンネル。ひとりで喋りつづけるタイプの動画が多くてPodcast感覚で聴くことができます。

少し早口ですが、カナダ英語なのでアクセントも強くなく聞き取りやすいです。私はモントリオール移住前にAllanaのYouTubeにかなりお世話になりました!

チャンネルの内容メイクアップ、日常vlog、ファッション
雰囲気Allanaのキャラが面白い、自然体で飾らない日常
こんなひとにオススメメイク関連の英語を学びたい人、カナダ英語を聞きたい人

Transform

ウェルネス系のYouTuber、Sami ClarkeのPodcast。トピックスの内容はウェルネスや自己啓発がメイン。自己成長に関心がある女性リスナーに支持されています。

共同ホストはSamiの友人で、ウェルネスブランド「FORM」の共同創設者でもあるSami Spalter。マインド面などはその分野のコーチや専門家をゲストに呼んで、実践的なアドバイスも話してくれます。

チャンネルの内容ウェルネス、人間関係、自己成長など
雰囲気落ち着いていて聞きやすい
こんなひとにオススメ自己啓発系の英語を聞きたい人

That’s the point

YouTuberのKristin JohnsとフォトグラファーのJon Volkが共同ホストとして運営しているPodcastです。

テーマは、ライフスタイルや友情、家族など多岐に渡っていて2人のフリートークが特徴。クリスティンのゆっくりした喋りは聞きやすくて◎

チャンネルの内容ライフスタイル、家族、友情、信仰など
雰囲気のんびり。ユーモアもあり聞き飽きない。
こんなひとにオススメフリートークで英語を学びたい人

英語学習にPodcastを最大限に活用する方法

日常に英語を取り入れやすいのがPodcastの最大の魅力!活用の仕方次第で、英語学習が大きく変わってきますよ。

おすすめの活用方法
  • 家事や通学中の流し聞き
  • 寝る前のリラックスタイムに聞く
  • ノートに聞き取れた表現をメモしながら聞く

活用方法はいろいろありますが、私がおすすめするのが上記の3つ。時間があるときや集中して聞き取りをしたいときはノートに表現をメモしたりもしますが、だいたいは流し聞きが多いです。

自分の興味があるトピックや好きなPodcasterのものって、「話してる内容を知りたい!」って思うので、意外と流し聞きでも聞き取れる単語や表現が多かったりします。

Podcastなどのトーク系はイヤフォンを使うと周りの雑音が消えて聞き取りやすくなるので、ぜひ使ってみてくださいね。

楽しく英語を学べるのでおすすめ!

今回はライフスタイル系のPodcastやYouTubeのオススメでした。

私自身、いつもこの方法でながらインプットをすることも多いです。運転中や移動中など、集中して聴けるときに特にPodcastは活用できますよ。

ライフスタイル系のものはこの5つ以外にもたくさんあるので、ぜひ自分のお気に入りを見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました